マネラテ店長

アバター画像

お金喫茶【マネラテ】のオーナー店長です。40代。 自分の家計のことや、来店したお客さんから学んだお金にまつわることを記事にしています。

no image

財産を保全したまま減額できる民事再生 ~自己破産以外の方法

残念ながら諸々の事情で任意整理が摘要できないという人は、決して少なくありません。そうなってくると、やはり自己破産しか無いのかなと思いがちですが、もちろんそれ以外の方法もあるにはあります。民事再生も、そ ...

no image

減額したら払える場合は任意整理 ~自己破産以外の方法

債務整理における自己破産は、その手法によって行う最後の一手であり、おいそれと実行すべきではありません。これは、あくまでも他に選択肢の無かった場合の方法です。ケースによっては他のセイフティの方法の方が良 ...

no image

本当に自己破産するしかない?何にしても、まずは相談

自己破産をはじめ、債務整理について相談を受けてくれる場所は、法律事務所をはじめ全国にたくさん存在します。これまた日本人の独特の意識として、借金について他人に相談することは憚られるという思いがあります。 ...

no image

自己破産後、元の生活に戻れるのか

自己破産をしたことで、元の生活を取り戻すことができるかどうかをいぶかる人も多いと思います。結論から言えば、それは本人の問題です。自己破産をしたあと、自分の考え方や生活習慣を見直し、改善していけば、必ず ...

no image

自己破産したら仕事まで失ってしまうのか

自己破産をしたために仕事を失ったという話は、しばしば耳にすることがあります。残念ながらそうしたケースもあるのですが、本来であればそれは不当な解雇になります。 本来であれば、自己破産はあくまでも個人の問 ...

no image

自己破産後は住宅は買いにくくなるかも

消費者金融で自己破産をしたあと、生活を持ち直したので、改めてマイホームを購入しようという人がいるかもしれません。しかし、残念ながら住宅ローンを利用してのマイホームの購入は難しいと言わざるをえません。 ...

no image

自己破産するとホームレスになってしまうのか?

消費者金融で自己破産をすると、持ち家を持っている人は自宅を失うことになってしまいます。身寄りの無い人はその後どのようになるのでしょうか。 前にも言いましたが、自宅は競売などにかけれられたとしても、買主 ...

no image

自己破産したときの家族への対応

自己破産の手続きは、それなりに書類を必要とします。そのため、同居している家族がいる場合はそれを秘匿して手続きをするのはおそらく不可能でしょう。無理に隠し通そうとするよりも、正直に話をして、家族全員で自 ...

no image

自己破産したら離婚にまで発展する?

筆者個人としては意外なことなのですが、自己破産において結婚について問題をかかえている人がとても多いようです。しばしば法律事務所などにも、自己破産をすると結婚できなくなるのではないかという相談があるそう ...

no image

自己破産したら退職金などはどうなるか?

自己破産に限らず、債務の整理の中での退職金の扱いについて、不安に思っている人は多いのではないでしょうか。実際、退職金基金の制度によっては、実際に退職しなければ退職金の金額を通知しないというところもある ...