スマホ通信料を安くしたい!月々いくら?

格安スマホBBexciteのSIMカード/エキサイトSIM3枚プランとファーウェイのHW-01Eでガラケーとスマホの2台持ちをキープ

BBexciteのSIMカード

BBexciteは、インターネット事業社のエキサイトがサービスする格安CIMカードの商標名となっています。エキサイトは、楽天やYahooといった大手インターネット事業社の陰に隠れてあまり目立たない存在となっていますが、洗練されたエキサイトのポータルサイトは利用する人からは好評となっています。元々エキサイトは、アメリカの電気通信・インターネット事業社の子会社として日本法人として設立された経緯があり、現在は完全に日本法人ですが経営スタイルは、外資系に近いものとなっています。エキサイトでは、インターネットプロバイダーの経験を生かして格安CIMカードのサービスにも参入しており、freetelの格安CIMカードと熾烈な価格競争を繰り広げています。BBexciteのSIMカードのサービスは、データ通信のみと音声通話が出来るプランがあり、データ通信容量により8プランがサービスされています。BBexciteのSIMカードでは、音声通話なしのプランでデータ通信容量が1GBであれば月額1280円から利用できるようになっています。ただ、BBexciteのSIMカードは、NTTdocomoの携帯回線を利用していますので、LTEなどの高速通信のサービスを利用することができますが、回線の通信速度や容量は、NTTdocomoが優先となっていますので、回線品質や性能においては契約どおりの仕様が得られないことがあります。また、BBexciteでは色々とプランが用意されていますので、選択範囲は広がりますが、初めて格安CIMカードを利用する人には複雑となっていますので、どれを選んだらよいのか迷ってしまいます。

年齢・性別・ハンドルネーム  40代男性 もかちゃんべさん
選んだ格安スマホ・格安SIMは?  SIM:エキサイトSIM3枚プラン 端末:ファーウェイのHW-01E
元の携帯電話は?
いつごろ乗り換え?  2014年2月

どういう経緯・理由で格安スマホ・格安SIMにしたのですか?

私はauのガラパゴス携帯とアマゾンで購入した白ロムの2台持ちです。妻と私のスマホの利用料金は1500円で済んでいます。

携帯電話はそのまま使用していますが、プランの見直しをしたので一人1台づつでも大して家計の負担になりません。ちなみに通信料金は私の携帯電話は1500円でスマホが1000円、妻が携帯電話は2500円、スマホは500円です。

使ってみようと思った理由は、節約の為と家のWifiの有効活用です。アマゾンでは豊富に様々な機種を扱っていますのでお勧めです。レビューを見てそれほど悪い評価がなければ大丈夫ではないでしょうか?

SIM:エキサイトSIM3枚プラン 端末:ファーウェイのHW-01Eを使ってみた感想を教えてください

アマゾンではファーウェイのHW-01Eを購入しました。約1年前に購入したのですが当時は1万3000円でした。電池の持ちがやや悪い(ずっと使っていると2時間ぐらいで電池切れ)なのがたまに傷ですが、これまたアマゾンで購入したモバイルバッテリーを持っていれば一日は心配なしです。

おかげで外出時のちょっとした調べもの、隙間時間を有効活用したポイントサイトやアンケートサイトでのおこずかい稼ぎ、スマートニュースなどのアプリを使ったニュースチェック、NHKのらじるらじるやラジコなどでラジオとして使用、ランニングアプリなどを使ってGPSロガー代わりにも使っています。

20年ぐらい前はジョギング時にカセットテープのプレイヤーなどでは音が揺れてあまり快適に聞けなかったのですがスマホなら余裕です。そんな便利なスマホが、わずか数100円で使える時代が来たことに本当に便利になったなと思います。

色々と便利になりすぎてできることがたくさんありすぎて何から始めたらよいかかえって分からなくなってしまいそうなのが最近の悩みでしょうか?

購入時の金額は、私と妻のスマホが合わせて26000円、SIMカードの登録手数料が3000円です。通信料は、妻と私の携帯電話で合わせて7000円だったのが、スマホ2台と携帯2台でスマホが1500円、携帯が4000円で合計5500円になり約1500円の節約になりました。

総合評価  ★★★★★ とても良い
今後は?  しばらく使ってみます

 

[BB.excite]

スポンサーリンク

カードローンどこから借りたらいいの?

-スマホ通信料を安くしたい!月々いくら?
-