年齢・性別・ハンドルネーム | 30代女性 よっこさん |
選んだ格安スマホ・格安SIMは? | DMMモバイル |
元の携帯電話は? | |
いつごろ乗り換え? | 2015年3月 |
どういう経緯・理由で格安スマホ・格安SIMにしたのですか?
ガラケーを使い続けていましたが、外出先や旅行先でのネット検索の利便性を良くしたいと思いスマホを使いたいと思うようになりしまた。
ガラケーのキャリアはauでしたのでauのスマホに変えようと思いしたが月々の料金の高さがネックになりました。もっと安いスマホはないのかとネットの価格比較サイトで調べたところ見つけたのが現在利用しているDMMの格安スマホでした。
ひと月で1000円以下の料金でスマホが持てるので申し込むことに決めました。スマホ本体はリサイクルショップで中古のものを5千円ほど購入しました。
その中古スマホにDMMから送られたきたSIMを入れて利用しています。私はヘビーユーザーではないので今のところは速度も使い勝手も満足しています。
DMMモバイルの格安スマホ・格安SIMを使ってみた感想を教えてください
DMMモバイルで申し込んだプランはいちばん安い660円のものです。この安さであればガラケーを持ち続けても特に負担にはならないので電話はガラケー、ネット検索はスマホと使い分けをしています。
この料金プランの通信量はひとつ月で1GBなのですが、自宅に居るときは部屋に設置しているwifiルーターを利用しているので通信量の大小は気になりません。外出先でも安心して使える無線LANがあればそちらを利用するようにしています。
私はガラケーもそれほど多用していなかったのでスマホでもネットで見るのは天気予報やニュースサイトにちょっとアクセスする程度です。このような軽いな使い方なので現時点では使い勝手に不満はありません。
友人達とLINEで1日に何回も会話をしたり、スマホでゲームや他のアプリを何回もダウンロードしたり動画サイトを頻繁に利用するのであれば1GBだとすぐに使い切ってしまうと思うので今の料金プランのままだとすぐに使い勝手が悪くなってしまうと思います。
私はスマホを旅先などで飲食店や観光地などを探すときに利用したいと思っており、普段はそれほと使うこともないので今のところこの格安スマホの料金プランで満足しています。
総合評価 | ★★★★★ とても良い |
今後は? | しばらく使ってみます |
[dmm]