年齢・性別・ハンドルネーム | 20代女性 みかりんさん |
選んだ格安スマホ・格安SIMは? | 端末機種:ZenFone5 SIM:OCNモバイルONE |
元の携帯電話は? | au |
いつごろ乗り換え? | 2015年3月 |
どういう経緯・理由で格安スマホ・格安SIMにしたのですか?
仕事を辞めて専業主婦になったのを理由に通信方法が自宅でのWi-Fiメインになりました。
LTEは外出時にしか使用せず、アプリのインストールなど通信量がかさむものは自宅で行うように気をつけているため、月の利用量は1~2G程度です。
キャリアスマホだと、それほどに通信量が低くても月に7000円ほどかかっていたので本当にもったいないと思っていました。
以前は格安スマホは通信速度が遅く通話ができないなどデメリットがありましたが、現在ではそれらのデメリットが全て解消されたようなので乗り換えようと思いました。
契約は全てネットの公式サイトで行いました。
端末機種:ZenFone5 SIM:OCNモバイルONEを使ってみた感想を教えてください
OCNモバイルONEの格安SIMは通信にNTTドコモのXiを使用しているため、最大受信速度は150Mbpsと以前より早いくらいですので、通信に関して気になることはありません。通信エリアも十分だと思います。
通話料金は今までのキャリアスマホは話し放題のプランに入っていたため、高くなるかと思われましたが、050plusが無料で使用できるため、元からあまり通話しないせいもあるかもしれませんが、実際にはほとんど通話料金はかかりませんでした。
3GBコースに入っているため、通信量には余裕があり、外出先でも気兼ねなくLTEを使うことができます。3GBコースで通話をつけた契約に機種代金を入れても3000円程度なので、今までよりも4000円近く安くなったことになります。
自分が働いている時はスマホの料金は気にしていませんでしたが、専業主婦となった今では少しでも安くスマホを持てることがとてもありがたいです。
使い心地に関して困ったと思ったり、今までよりも使いにくいということは今のところ一つもありません。変えてよかったと思っています。
総合評価 | ★★★★★ とても良い |
今後は? | しばらく使ってみます |
[OCN]