スマホ通信料を安くしたい!月々いくら?

格安スマホのビッグローブのSIMカード/BIGLOBE LTE・3G データSIMのスタンダードプラン。アプリのオートコネクトは使えるね

BIGLOBEのSIMカード

BIGLOBEのSIMカードは、インターネットブロバイダー大手のBIGLOBEがサービスする格安CIMカードとなっています。BIGLOBEは、1996年に家電・コンピュータの最大手メーカーでPC98シーリーズのパソコンがヒットし、WindowsOSが登場するまではパソコントップメーカーとして君臨してきました。当時まだインターネットが普及する以前で、BIGLOBEはインターネット事業の先駆けとして現在のインターネット社会を構築してきた実績があるメーカーとなっています。BIGLOBEでは、市場が拡大するスマートフォンに対して格安CIMカードの提供することで参入するものとなっています。BIGLOBEの格安CIMカードは、データ通信専用のタイプと音声通話が出来るタイプがあり、それぞれタブレット端末やスマートフォンなどと用途に合わせてCIMカードを選ぶことが出来るようになっています。BIGLOBEの格安CIMカードは、NTTdocomoのLTE回線を利用することができ、最大データ通信量が10GBまで選ぶことができ、NTTdocomoのCIMカードと遜色のない仕様となっています。また、割安にスマートフォンを利用したい人には、データ通信量1GBであれば月額1280円から利用することが出来るようになっています。また、タブレット端末のように音声通話が必要無い場合は、同じ1GBのデータ通信量であれば970円から利用することができます。BIGLOBEのSIMカードは、他の格安CIMカードの料金プランよりも割高な設定となっていますが、NTTdocomoのCIMカードと同じサービスを受けることが出来ることを考えれば非常にお得なものとなっています。

年齢・性別・ハンドルネーム  20代男性 ぼんさん
選んだ格安スマホ・格安SIMは?  SIM:BIGLOBE LTE・3G データSIM
元の携帯電話は?  ドコモ
いつごろ乗り換え?  2014年7月

どういう経緯・理由で格安スマホ・格安SIMにしたのですか?

それまではガラケーを使っており、スマートフォンのメッセージアプリを使って家族や友人とコミュニケーションを取りたかったためガラケーからスマホへの乗り換えを検討していました。

キャリアでの機種変更やMNPを利用しての他のキャリアへの乗り換えも検討したのですが、月額の利用料金の高さと契約の際の2年縛りがネックだったのでどうにかならないかと様々な方法を模索していた際に見つけたのが格安SIMでした。

ビッグローブSIMは初心者でも利用しやすいとネットの口コミで評判だったことと、BBモバイルポイント等の公衆無線LANが無料で利用できる点が利用の決め手となりました。

パッケージはamazonで購入し、スマートフォン端末もamazonで購入しました。

SIM:BIGLOBE LTE・3G データSIMを使ってみた感想を教えてください

私は普段殆ど通話をすることがなかったため、音声通話機能付きのSIMではなく、データ通信のみのプランのSIMカードを注文し通話はコミュニケーションアプリの音声通話機能・ビデオ通話機能と050からはじまる番号を付与されるIP電話アプリを導入して使っていますが、現在までのところ特に問題はなく快適に使うことができています。

格安スマホを使い始めて一番良かったと感じる点は、なんと言っても月額の利用料金の安さです。

私はBIGLOBE LTE・3G データSIMのスタンダードプランを利用しているのですが、毎月税込みで最低利用料金が972円からですし、通話料金も基本利用料0円のIP電話アプリを使っているので毎月の利用料金合計額が1000円を超えることも殆どありません。

私は屋外でスマートフォンを使って動画の閲覧やアプリのダウンロード等を行なうことは殆ど無く、屋外での利用の殆どはIP電話アプリによる通話とメッセージアプリによるメッセージのやり取りのみです。

私の使い方であれば高速通信の利用制限料に引っかかることは殆どないため、高速通信の利用可能量が少ないと言われている格安SIMでも問題なく利用できていますし、BIGLOBE LTE・3G データSIMはオートコネクトという専用のアプリを導入することで屋外でWi-Fiスポットの範囲内に入ると自動的にWi-Fi通信に切り替えてくれるので通信量を節約でき快適に屋外でもネットができるようになっています。

総合評価  ★★★★ 良い
今後は?  しばらく使ってみます

 

[BIGLOBE]

スポンサーリンク

カードローンどこから借りたらいいの?

-スマホ通信料を安くしたい!月々いくら?
-