民事再生の基本と住宅ローン
金融機関から住宅ローンとしてお金を借り入れている場合は、平均で20~30年くらいの長期ローンとなっている場合がほとんどですが、それだけの長い年月になると家庭でも何かしらのトラブルがある場合も多く、特に病気や怪我・転職などの理由で安定した収入が一時的に遮断されてしまう場合もありますが、住宅ローンは長い借り入れ期間の反面で借り入れ金額が多いため、一回の返済金額も多いことから一度でも滞納をしてしまうと返済が難しくなるという特徴があります。
住宅ローンが返せない状態になり、返済不能や滞納で生活が苦しいという状態になるということも大いに想定できますが、そんな場合に自己破産や任意売却など住宅を手放して住宅ローン返済問題を解決させる以外に民事再生という方法で住宅ローン問題を解決させる方法があります。
一般的に住宅ローンが払えなくなり、長い間滞納してしまうなど深刻な状態になっている場合は、自己破産による問題解決が図られ、住宅を売却することでローンのほとんどが返済出来る場合は自己破産より任意売却という方法で問題解決が図られることになりますが、民事再生による債務整理を行うと住宅を手放すことなく住宅ローンの滞納問題を解決させることが出来る場合があります。
民事再生の場合は、住宅ローン以外のローン問題の債務が免除されることに加えて住宅ローンそのものの支払いも繰り上げて返済することができることに加えて競売も阻止することができるのでおすすめです。
自己破産・任意売却の前に民事再生
住宅ローンが払えない状態になったからといって、すぐに自己破産や任意売却による問題解決を図ろうとするのは厳禁で、住宅ローンは返済が長期になることに加えて支払い金額が多くなるということから日本では民事再生法によって住宅を保持したまま借金問題の解決を図る手段を用意しています。
住宅ローンが払えない状態になり、住宅ローンとしてお金を貸してくれている金融機関に対して返済不能や滞納をしてしまうことで苦しい状況になっている場合は、この状態をすぐにでも打開しようとする本能が働き、借金そのものを免除にする自己破産やローンの元になる住宅を任意売却という形で売却するなど住宅を手放すことを前提で借金問題を解決させようとする傾向がありますが、それは最後の手段であり民事再生による借金問題解決の方法もあるので急がないようにしましょう。
民事再生というと、手続きが面倒だというイメージもありますが、任意再生と違って民事再生になると法律の専門家が仲介して手続きを進めていくことになるので個人への負担は少なく、お金に関しても成功報酬としての報酬を渡すことになるので、先にお金を用意しなくて良いというメリットがあります。
ただし、民事再生も任意整理と同じで、完済を目指すことを前提に手続きが進められていくので、民事再生による問題解決が難しいとなると住宅を手放すことを考える必要が出てきますが、この場合は色々な制約のある自己破産よりも任意売却の方が良いといえます。
民事再生のメリット
住宅ローンが返せない状態になってしまい、返済不能で滞納が苦しい状況になった場合は自己破産より任意売却での住宅売却の方が良いですが、この任意売却や自己破産はあくまで最終手段であり、あまり知られてはいないのですが、民事再生という債務整理の方法で借金問題を解決させると住宅を手放すことなく借金の完済が目指せるようになるので、民事再生には自己破産や任意売却といった住宅を手放すことを前提としている方法よりも高いメリットがあると言えます。
この民事再生が有効な場合として、特に消費者金融会社などからの借り入れがあってその借金返済で住宅ローンの返済が滞っている場合で、この場合に民事再生による債務整理を行うと消費者金融からの借り入れに対する借金を免除してもらうことができるので、住宅ローンの返済だけに集中できるというメリットがあります。
民事再生は毎月の収入が変わっていない状態で支払いが増えたという場合に特に有効な手段となりますが、いろいろある住宅ローン問題の解決方法の優先順位としては自己破産より任意売却、任意売却よりも民事再生と言えます。
また、民事再生を申告することで、住宅が勝手に競売にかけられることはなくなるので、最終的にどのような方法で問題を解決させていくかということを考える時間を作るという目的でも民事再生の申告は有効と言えます。
ローンを完済するということを目的としているため、一時的なペナルティはあるものの、完済次第では再び借り入れが出来る可能性があるというのも民事再生ならではのメリットと言えます。
民事再生のデメリット
住宅ローンが返せない場合に、返済不能や滞納で苦しい状態に陥っている場合に住宅を手放さないで問題を解決させるという方法に民事再生がありますが、民事再生は住宅を保持した状態で債務整理を行うことができるというメリットがある反面で、自己破産と違ってローンを完済する義務があるということで、毎月の支払が増えたことによる滞納や返済不能なら効果的だと言えますが、反対に毎月の収入が減ってしまったことによる滞納や返済不能なら民事再生のメリットは少ないと言えます。
この場合は、民事再生という方法で住宅ローン問題を解決させるのではなく、住宅を手放して問題を解決させていくのが良いと言えますが、同じ手放すでも自己破産より任意売却で住宅を売ってローンを返済する方法の方が今後のことを考えた場合に得策だと言えます。
このような債務整理は一般的に住宅ローンのようなローンではなく、キャッシングサービスのような消費者金融会社からのカードローン借り入れなどに効果的だといえますが、安定した収入があると仮定した場合には住宅ローンの借金問題にも効果的だと言えます。
民事再生によって無事に住宅を手放さないで、問題が解決できたとしても本来支払う義務のあるお金をある程度免除してもらっているので、当然ながらそれ相応にデメリットもありますが、特に今後お金の借り入れができなるというデメリットが大きく、新しく借り入れができないということを頭においた上で民事再生は考える必要があります。